機器紹介
マイクロスコープ(歯科用手術顕微鏡)

歯科治療用の顕微鏡です。最大で20倍以上に視野を拡大することができます。通常では見えない汚染物や歯の状態を目視できるので治療の精度が向上します。
根管拡大装置(ニッケルチタンファイル)

根管治療用医療機器です。従来の根管治療用機器よりも効率的に汚染を除去できるので治療時間を短くすることができます。また、柔軟性がある材料なので歯を無駄に削ることなく治療が可能です。
カルチメイトⅢ(細菌培養用定温器)

虫歯の原因となる細菌の培養器です。唾液から細菌を培養し、虫歯のリスクを判定します。
CBCT・セファロ装置

歯科用のCTレントゲン装置です。通常のレントゲンでは確認できない歯の状態や骨の状態を確認したり、歯と骨格の関係を評価することができます。
歯科麻酔用電動注射筒

電動の歯科麻酔用機器です。電動でゆっくりと薬液を注入することで痛みを軽減することができます。
全自動高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器(クラスB):ヨーロッパ規格のクラスBに該当する高性能な滅菌器です。
院内のご紹介
カウンセリングスペース

完全個室の診療室

待合室

受付
